☆ぼちぼち…お家ごはん☆ |
リンク
カテゴリ
最新のコメント
|
▲
by kotokoto-sunny
| 2011-11-30 18:17
| みんなで作ってランチ!
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() *茹でキャベツ *ほうれん草のピーナツ和え *パプリカと卵炒め *ブロッコリー *しょうがの佃煮ご飯 *暖かいと言ういうよりなまぬるい日 あすから12月なのに、空気がなまぬるく、とっても薄着な私。 なのに、身体はしっかり冬仕様になってきてます…(笑) さておき、 昼前に小5娘のマラソン大会リハーサルがあり、グランドへ。 いました、いました! 小さいのですぐわかります。 ビデオ片手に応援。本番もし雨がふったら中止なので、張り切って小さな声?!で応援! 試験中の高1娘も帰宅してたので一緒に応援してくれました。 頑張りました、1位でゴール。 その調子で、本番もがんばれ! ▲
by kotokoto-sunny
| 2011-11-30 15:32
| お弁当
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by kotokoto-sunny
| 2011-11-30 15:20
| お弁当
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by kotokoto-sunny
| 2011-11-28 14:49
| お弁当
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() 日曜、私のソフトの試合の帰り、ちょっとアクシデントがあり遅くなりそうだったので、夕食を頼んだら… 子ども達頑張りました。 いったい何個あったんだろう…餃子。 焼いては食べ また焼いては食べ… みんなもうお腹いっぱい! でも一皿残ったので、ありがたく翌日も餃子です(笑) ▲
by kotokoto-sunny
| 2011-11-28 14:47
| お家ご飯
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() *偶然、出くわした”まぐろの血合い” 娘のランニング教室の帰り、たまたま寄ったスーパーでマグロの解体ショーがあったらしく、 血合いをget! 人だかりになっていたので寄ってみると、目の前で大きなマグロの骨の隙間から、スプーンで身をかき出している、コレは人が多すぎで買えなかったけれど、さぁ~と人が引けたかと思ったら、次は血合いが登場。 欲しい人はあまりおらず、こちらは娘が手を挙げて取ってきてくれた。 2kg程入って200円! 安い。びっくりした。 実は、まぐろの血合いはタウリンが豊富で鉄分が多い! 我が家にはもってこいの食材! (高1娘の好物←シブイ人です) すぐ、下処理をして、甘辛く佃煮風にしてみる。 新鮮だったので臭みもなく、美味しく頂く! ![]() *小さい子が多かったなぁ~ 地元実業団の競走部の方と一緒に走る教室。 もうすぐ学校のマラソン大会もあるので小5娘参加してみる。 ▲
by kotokoto-sunny
| 2011-11-28 14:30
| お家ご飯
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by kotokoto-sunny
| 2011-11-28 14:17
| お弁当
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() *定番…レモンクッキー 昨日作成、今日は半分も残っていません… ![]() *こんなのも作ってみる。⇒ そして、同時進行してまた、 いつものベーグル(ディルと韃靼そば)も焼いてみる。 色々同時進行すると、脳の活性が出来て良い! ![]() ▲
by kotokoto-sunny
| 2011-11-24 11:58
| お家おやつ
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() *大葉入り卵焼き *ウインナー *ささみの柚子こしょう和え *枝豆ちくわ *梅干しご飯 *初勝利! 中2息子、剣道の試合で2本取りました! 年に数回参加する試合。 まだまだ弱いチームなので初戦突破が難しいのですが、 団体戦(5人一組)、大将で出た彼はそれまでの4人が負け続きだったけれど勝ってくれました。 なんとそんな我が家では記念日になりそうな試合を私は見に行っていませんでした… 残念。 でも、とっても嬉しそうな息子。 さぁ~明日から期末テスト! その調子でガンバレ! ▲
by kotokoto-sunny
| 2011-11-24 11:53
| お弁当
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() *タカナシの純生クリーム35%を使って、和テイストのクリームを添えて! 少し早いけど、クリスマスにもおススメ! 生クリームにローストしたくるみやパン粉を加えてわさび醤油で味付け! 不思議な食感とどこか落ち着いた味で、ワインなどのお酒にも合うけど意外とご飯やパンも合います。 <材料> 4人分 鶏肉 2枚 パプリカ赤・黄 各1/2 ホワイトしめじ 1/2株 にんにく 1かけ オリーブ油 適量 ローズマリー 1枝 タカナシ純生クリーム35% 200cc a醤油 20cc わさび 小1~ ローストくるみ 40g ローストパン粉 大4 (バターとパン粉をきつね色にこんがり炒めます!) 塩・黒胡椒 適量 トッピング用… ローズマリー ピンクペッパー 適量 <作り方> 1.鶏肉・パプリカは大きめの一口大、ホワイトしめじは石づきを切りほぐし、にんにくは芯を取って薄切りにする。 2.フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかけ、いい香りがしてにんにくがこんがりしてきたら、一旦取り出し、鶏肉の皮を下にして塩・黒胡椒をしローズマリーをバラしながら両面こんがりと焼く。(鶏肉を裏返したときに野菜を加える) 3.小フライパンに生クリームを温め、aを加えてソースを作る。 4.お皿に焼けた鶏肉と野菜を盛り付け、ソース、粗挽き胡椒とピンクペッパーをかけ、ローズマリーをそえる。 ***久々に… ![]() 【レシピブログのタカナシ乳業さん生クリームピコンテスト参加中です】 ![]() 生クリームを使った料理レシピ ▲
by kotokoto-sunny
| 2011-11-22 18:13
| お家ご飯
|
Trackback
|
Comments(0)
|
検索
画像一覧
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||