7.8月のスパイスアンバサダー
今回のテーマは
食卓で旅気分を楽しもう!
夏に食べたい、世界のスパイスごはん<スパイシー・辛味編>
*スパイス編
料理雑誌で見た インドのお漬物(ピクルス)アチャール。
野菜などを香辛料スパイスやお酢で味付けした物。
食べたことが無いので想像で…作ります(#^.^#)

** ゆで卵のアチャール **
<材料> 卵4個分
卵 4こ
~A~
GABANパプリカ(パウダー) 小1/2
GABANカルダモン(パウダー) 小1/2
GABANレッドペパー(パウダー) 小1/2
GABANクミン(パウダー) 小1/2
GABANシナモン(パウダー) 小1/4
GABANクローブ 2こ
米油 大2
~B~
酢 40g
瀬戸内レモン汁 10g
塩 小1/2
きび砂糖 小1/2
<作り方>
1.ゆで卵を作り殻を剥く。(半熟・固ゆでお好みで)
2.フライパンにAと米油を入れて弱火にし
ふつふつといい香りがしたらBを加え再沸騰したら火を止める。
3.粗熱を取った2をジブロックなどに入れ、
1を入れて空気を抜いて冷蔵庫でひと晩おく。
*塩分はつけるものお好みで調節してください。

*「ハウス食品さん×レシピブログさん」のモニターコラボ広告企画
たくさん送って頂きました。ありがとうございます。
行ったことのない国のお料理を作ってみると
現地に行って作っているのをみたいなぁと思う。
昨日、エンジェルス大谷選手のホームランダービーを見て楽しかったなぁ~

世界のスパイスごはんレシピ スパイスレシピ検索