☆ぼちぼち…お家ごはん☆ |
リンク
カテゴリ
最新のコメント
|
*3日目はメコン川へ。
半日ちょっとのツアーに参加してみる! ![]() ![]() まずは養蜂場へ行くまでの果物の木を説明してもらいながらすすむ。 ![]() ![]() ![]() ![]() *着きました。 早速、蜂蜜に温かいささ茶をブレンドしていただきます。 ローヤルゼリーも試食。 ![]() ![]() 蜂蜜を買いました。 そして予想外の蛇をこわごわ首に巻く・・・ ずっしり重い-_-; オットと2人バージョンもあるので年賀状にしようかと提案! ![]() 途中、落ちてた " 竜眼" ライチみたいのを食べてみた! 美味しい♪ ![]() ![]() ・ジャックフルーツ・ミルクフルーツ を焼いたお塩をつけて頂く。 ![]() ベトナムの歌と日本語で "しあわせなら手をたたこう" を歌ってくれた。 しあわせなら・・・の歌はツアーの人たちの言葉で歌ってるみたい ![]() 手漕ぎボートで大自然を満喫! ノンラーをかぶって出発! ![]() 体力だけはある私が漕ごうかと思った。 でも櫓の扱いは難しいんだろうね。 潮が引いていたみたい。 ![]() ![]() ココナッツキャンディはお土産に。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *丸く揚げたお餅?! 上手に丸く揚げてるから作り方を聞きたかったけど、日本語通じなかった・・・。 ![]() *ご飯も香りが良くて豚角煮みたいなおかずとぴったり! 隣の方は苦手と言われ、もりもり食べてました! レストランのお庭をウロウロしてバスに乗り込み、ホーチミンに帰る。 すっかりガイドさんとも仲良くなり記念撮影! 40歳前半に現地の日本語学校に1年通い、すぐガイドになりガイド歴17年の日本語が上手な方でした。 いつもふらふらと旅をしてるので ツアーは新鮮。 ホーチミンについてお茶。 2回目のベトナムコーヒー。 とっても濃くて、水で薄めて飲みました。邪道やね。 ![]() ![]() 333(バーバーバー、ビール)を飲みながら、餃子にチャーハン。 ![]() 窓側の席を取ってくれていたので、夜景がキレイ。 こんなにきれいだとは思わず感激。 夜中のフライトだけど、すぐ飲み物が出てきたので スパーリングワインを飲みながらうつうつ。 なんと気づいたら、天の川が!!! しかも流れ星も見ました! またまた感激しながらうつうつ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色んなものを感じる貴重な時間。 はぁ~ 楽しかった~!!! みんな ありがとう♪ ■
[PR]
by kotokoto-sunny
| 2017-03-15 22:50
| お楽しみ
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
検索
画像一覧
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||